※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との外出が疲れると感じており、イライラすることが多いです。帰宅後は自分だけ寝てしまい、片付けをするのが辛いと愚痴っています。離婚を考えているようです。

旦那と出かけると疲れる😣💦⤵

混んでいるとすぐイライラ。トイレに行きたいと言うとさっき行ったじゃんとキレられ。
フードコートも空いていないとイライラ。
自分だけさっさと食べまたイライラ。
とにかく一緒に居たくないけどなぜか出かけたがる。
そして、帰ってきて自分だけずっと寝てる。
こっちは片付け離乳食…😭泣ける。
なんでこんなやつと結婚したんだろう。
離婚したい。
すみません愚痴です😞💦

コメント

うさまま

わかります、
うちの旦那もそんな感じです。
自分中心なんですよね、、
ほんと、なんでこんなやつと…と思います、、
でも、まだお子さん小さいなら、これから旦那育て頑張れば、いいパパになる可能性はありそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    旦那と出かけると毎回ドッと疲れます。
    本当!自己中心なんです。短気ですし。
    育つかと思ってきたけど諦めた方が良さそうです笑
    でも、私自身期待?してるのか居ると頼んで文句言われて喧嘩パターンです泣
    期待しなきゃ良いんですが居るとつい期待してる自分がいます笑

    • 3月20日
  • うさまま

    うさまま

    うちはもう上の子が生まれてから9年も経ってしまっていて、これから急成長はもう見込めないなと半ば諦めてますが、、それでもできるだけ言い続けています!
    外出して帰ってきて、荷物の整理して子供の手洗いして夕飯の準備に食べさせる補助、お風呂洗いにお風呂入れに出てからの着替え、歯ブラシに寝かしつけ、すべて私…
    それでも、できることはやってもらおうといまだに頑張ってます😂

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!言い続けるようにしようかな…。
    言うのも疲れますよね本当に!
    家も一緒で旦那は何もしません。ちなみにその間はずっとゴロゴロしてます。
    根気比べですよね本当に泣
    あ~イライラする笑😡

    • 3月20日
  • うさまま

    うさまま

    うちは帰ってくると大体寝るので、、
    外出中にできるだけ子供の面倒みてもらうようにしてます!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    工夫してみます😢
    ありがとうございます😭

    • 3月20日