※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家事育児を手伝ってくれるのは感謝しているが、子供を優先せず自分の時間を優先することに不満があります。

旦那はいいよねー、好きな時間に昼寝できてさー

家事育児してくれてる方でありがたいけど!!
子供軸じゃなくて自分軸で動かれるのが腹立つ

コメント

はじめてのママリ🔰

わーかーりーまーすー!!!!!!
共感しかない!!!!!
「眠すぎるから昼寝してもいい?」とかじゃなくて、当たり前のように寝て、当たり前のように何事もなかったかのように起きて過ごされるのが腹たって仕方ないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねーー!!!!
    その間子供見てるのは誰だと思ってる??🫠
    専業主婦させてもらってるので強く言えないですけど、子供が何してようが好きな時間に好きな事できていいなーって思っちゃいます😓

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は旦那が起きたときに「あーママも眠いなぁー」ってわざとらしく子どもに言ってます🤪笑

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのやり方可愛いですね🤭💕
    今度真似させてもらいます!

    • 3月21日