※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達と遊ぶ際、旦那が羨ましがることに悩んでいます。自分は子どものことを考えながら出かけているのに、旦那は何も考えずに楽しんでいるようです。

私が友達と遊ぶ時は、旦那が仕事の日でも何日遊ぼうと思うんだけどいい?って確認してて、聞かずに遊びなよーって前に言われた。
妊娠中に友達と遊んでたことを羨ましそうにしてた。
たぶん今遊んでも羨ましがるんだろうなー。
私が友達と遊びに行くかわりにじゃないけど、そんな感じで飲みに行かせてもらおうとしてる感じがする。
別に飲みに行くのも遊びに行くのも行ってこやいいけど、あんまり羨ましそうにしないで欲しいなあ

自分は1人で出かけて子どものこと考えて行動することないんだろうけど、こっちはどこに行くのも一緒で、友達と遊ぼうが、出かける時間考えて、ミルクの時間考えて、行く場所考えて、持ってくもの用意して、何時には帰って夜ご飯作ってって全部考えて出かけるのに。
自分は呑気に手ぶらで、何も考えずに好きな時間に出かけて、好きなだけお酒のんで、好きな時間に帰ってくる。

1回2人だけで、友達と遊んだりしてこれば羨ましいなんて思わんだろうに。

はぁ心狭くなってるなあ。

コメント

はじめてのママリ🔰 

本当に毎日お疲れ様です🙇‍♀️
仕事の日なら聞かなくていいと思いますよ!次、旦那さんがお休みの日に出かける時はお子さんを旦那さんに預けて遊びに行ってちょっとの間だけでもお友達と羽を伸ばして楽しみましょ!!
私は夫が仕事の日なら特に言ってないですし、子供を連れて来てほしいと友達に言われない限り夫に預けて遊びに行ってます🙆‍♀️