※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が散歩中に周囲の物に気を取られ、進まないことを心配しています。これは普通のことなのでしょうか。

気が散りやすい
息子は散歩などにいくと、目に入る物全てに気を取られてしまいます。車が通ったら車を、人が通ったら人を、振り返ってずーーーっと見ています。なのでぜんっぜん散歩の距離が進みません💦甥っ子はそんなことなくズンズン歩いていたタイプだったのでうちの子は珍しいのか?と少し心配しています。同じような子いますか??
これは普通のことなのでしょうか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もどちらかというとママリさんのお子さんタイプです!最近は見慣れてきたのかスルーする時も増えましたが。お友達は人がいても車がいても突っ走ってくタイプなので、逆にうちの子注意力があるんだなと思ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見慣れてくるとスルーする時が増えるのですね!今は色々なものに興味を持っている時期なんですかね😊
    発達など特に問題なく成長されている感じでしょうか?

    • 3月20日
ママリ

気が散っているのではなくて
好奇心旺盛なんだと思います!前向きに捉えてあげてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好奇心旺盛、確かにおっしゃる通りですね😳1人目育児で色々考えすぎてしまっているのかもしれません🥺

    • 3月20日