
8ヶ月の子どもが言葉を理解できないのは普通でしょうか。周りの子と比べて発達が遅い気がします。
8ヶ月で言葉を全然理解できていないって普通にありますか?初めての子でわからないのですが…
支援センターで1日違いで産まれた子に会いました。その子はママに「座って」と言われたら座っていました。驚愕しました。。
そもそもうちの子はまだおすわりもずり這いもできないし寝返りしかできません😭
言葉なんて全く理解していません…
ママリの今日の一言でも数日前に「簡単な単語ならわかるようになってきます」って書かれていていや絶対無理、絶対何もわかってないって感じです。
これがあと2ヶ月経って指示が通るようになってくるとは到底思えないです。
まだ全然赤ちゃん赤ちゃんしていて…発達が遅すぎるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

nakigank^^
気にしなくて良いですよ。💦
人それぞれ早さが違うので、出来るのが普通ではないです!!

まる
たまたまその子が早かったのかもですよ😄
8ヶ月うちもひとりすわりできてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
指示は通るものですか?
- 3月20日
-
まる
しっかり理解してたのは1歳過ぎてからだった気がしますよ🤔
- 3月20日
コメント