※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理兄家族が帰省する際、手土産は毎回必要でしょうか。前回は焼き菓子をもらったので、甥っ子にプレゼントを用意しましたが、今回は何か必要か悩んでいます。

義理兄家族が年2回ほど帰省しますが、手土産って毎回いります?😕
前回は初めての帰省で向こうも焼き菓子くれて、もらってあるからって最初に義母から言われ…あんたたちも手土産用意してね的な感じだったので、元から甥っ子に帽子と靴下のプレゼントを用意してたのに追加でミスド買っていきました。
今回もなんかいるのでしょうか…あまり会ったことない人たちなので何が好きかも分からないです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

義母から「あんたたちも用意してね」が、嫌です。
そういうのって気持ちですよね。

ママリさんが本当にお土産渡したいと思ってらっしゃるなら用意すればいいかと。
私なら用意しないか、
するとしたら無難な焼き菓子ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    催促されたのには、えって思いました😂
    私も正直、毎回はしんどいです。。義理兄家族からもないといいです😞

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

もし手土産もらっていたら、物は返さずに、帰りにをパーキング(なのか空港なのか駅なのか分かりませんが)で好きなお菓子買ってね〜!って甥っ子ちゃんに2000円くらいポチ袋にいれて渡すと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー!なるほどです!
    それはいいかもしれないです😆

    • 3月20日