
専業主婦の女性が、モラハラDVの旦那と戦うために弁護士を雇い、子供を守る決意をしています。義母からの攻撃により、旦那の問題を再認識し、負の連鎖を断ち切る決意を固めています。
専業主婦、助けてくれる身内友人なし。
モラハラDV旦那と戦争するために弁護士つけました。
お金ないけど旦那と丸腰で戦っても勝ち目がないので。
家も仕事もないけど、子供守るために頑張ります。
旦那のこと考えたらお金取るの可哀想なのかな…なんて考えてました。
むしろ離婚しないでなんとかできないかな…とも考えてました。
旦那も自覚はないけど毒親の被害者で異常なさみしがりだから。
でも、義母がヒステリックなLINEを私に送りつけてきて心がサーっとなり温情など一切無くなりました。
大事な息子を悪者にするなだと?
孫にも会わせてもらえないだと?
言われる覚えはないだと?
この義母を前にして、旦那は根っこから毒まみれだと思い知りました。
息子が大事なら父親の暴力から母であるあんたが守ってあげろよ。
過干渉で行動制限するなよ。
分け隔てなく愛してあげろよ。
子供の頃そうしなかったから旦那が大人になってこうなってるんだろうが。
モラハラDVしてて悪者以外の何があるんでしょうね。
私が勝手に悪者にしたわけじゃない、世論が旦那の行為を暴力と定義してるんですよ。
負の連鎖は断ち切らないと私の子供も同じようになる。
そんなの絶対許さない。
ということで、メンタル弱い私の決意を応援してくれると嬉しいです☺️
毎日消えてしまいたいと思いながら、絶対負けたくないと踏ん張ってます。
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

ボブ子
夫と義母が似たような感じです。
育休中ですが別居し、離婚調停中です。
もちろん弁護士つけてます。
義母からも同じようなことを言われました。
夫は義父から愛情を与えられず、いつも自分ファーストで子供への金銭も渋り学費なども支払わない人だったと聞きました。
義母は専業主婦だったため義父に従うしかなく、家政婦のような扱いです。
夫も義父と同じようなことをやっていて、きっと幼少期の経験がそうさせているのでしょうが、我慢する文化とか私には必要ないですし、息子に良い影響が何一つないと判断し、今の状態になりました😅
私も負の連鎖は断ち切らないと、って思いでいっぱいでしたし、今も自分の選択が正しいと思っています。
消えたくなる気持ち、とてもよくわかります。
特に仲良さそうな家族を見たりすると、複雑な気持ちになるし、羨ましくも思います。
不安な気持ちをここで話したり、行政の保健師さんや支援センターの相談員の方に話したりして、少し楽になりました。
1人じゃないです、味方は必ず周りにいます!
負けずに戦いましょう💪
ちなみに今は婚姻費用調停、離婚調停中ですが、夫側から絶賛値切りの嵐で、何もしたい奴が金も払わないとか何💢ってずっとむかついてます😇

ぷー
よくぞ決意されました。これまで大変な思いをされてきましたね。なかなか一筋縄ではいかないかもしれませんが、息子さんが幸せに育っていけるように、ママリさん頑張ってください!
必ずいつか、頑張って良かったと思える日が必ずきます。応援しています。負けないでください!!!
-
ママリ
ありがとうございます😊
自分に負けそうになるけど、あいつらには負けないと思って頑張ってます!
今は「あんなやつら不幸になれ」とか願っちゃってますが、気にならないくらい幸せになりたいです。- 3月20日
ママリ
親も子もおかしいからモラハラDVなんかになるんでしょうね!
母親の恨みごと言いながらも変に依存してて気味が悪いです。歪んでます。
学費!!
やっぱり旦那さんもお金に執着しますか??
うちの旦那がお金に執着するようになったのは親のそういう扱いからだと思います。
旦那は兄弟のなかで自分だけ学費を払ってもらえなかったそうです。あなたはしっかりしてるから大丈夫よね?という理由から。
苦労して自分で払って、自己責任もあるけど根っこがモラハラDV野郎に育ったのは親の影響でしょうしそこは本当に可哀想です。
旦那と同じ男の子ですが(ボブ子さんもですね!)私は立派な人間に育ててみせると思うし、義母の立場になったら息子のこと盲目に庇ったりせず冷静に向き合おうと強く思いました。
私も同じです。
赤ちゃんかわいいですねー!って、小さい子抱っこしたご夫婦に言われて泣きそうになりました。
嬉しいやら切ないやら情けないやら。
そういう気持ちの時に相手方面の人たちから攻撃のLINEかくると、メンタルやられて自暴自棄になりそうになります。
値切るなんてよくできますよね。
子供が孫がって言うなら、一番に幸せ願うもんじゃないでしょうか?
自分が一番の奴らだから、子供の前でモラハラしたりと子供傷つける行為をやめられないし、子供に会いたい好かれたいだけ、さらにお金も払わないと言えるんですよね。
どこまでも自分自分ですよね😐