※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまる🌹
家族・旦那

旦那のスマホで女性からのインスタ通知を見て、やり取りについて問いただしたが、旦那は曖昧な返答をし、結局話が平行線に。さらに、共通の友達のストーリーを消した理由にモヤモヤしている。消すことが逆に怪しいと感じている。どう思いますか。

旦那のスマホでいつものようにゲームしてると…


インスタの通知(女)
「じゃあ𓏸𓏸(地名?グループ名?)で飲もー」
私が「なんか女から通知来たけど」と言うと
「だれやろー友達かな」という旦那。いやいや
やり取り的に1言目じゃないんだから誰か分かるやろ。
「いやそうじゃなくて普通に教えて」と言うと
「地元の子だよ、ストーリーにコメントしてそこからそんなやり取りしてるよ。何?ダメなの?」と言う旦那。
いやダメとかじゃなくて初めからそういえば良くない?
濁すから怪しいって言ってんのに。
そしたら「じゃあインスタやめたらいい?」って言い出す始末。

そうじゃなくて。ってなったけど
もう永遠にこのやりとりが続いたので
私ももう話すのやめて次の日
ごめんねと言って終わらせました。

これが3日前くらいの話しで
さっき私が「𓏸𓏸(共通の友達)のストーリー見たー?」と聞くと
「見てない、てか消したよ!」と言われ
え!!?なぜ!!?とモヤモヤ

消すほど怪しかったの?と言うと
こんなことで喧嘩になるくらいなら消した方がマシと言われ
考え方が違いすぎてまたモヤモヤ😑💭

消す方が怪しくないですか!?笑
平穏の為に消すもんなんですか?笑
モヤモヤして今旦那と話したくない気分なので
皆さんの意見聞きたいです🥺🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

インスタ消したら連絡取る術が無くなるなら本当にそんな事で喧嘩になるなら、、って気持ちなんだと思いました🫠

  • うまる🌹

    うまる🌹

    そうなんですかね〜🥹
    地元の子ならLINE入ってるんじゃないのー?って思ってしまいます笑笑

    • 3月19日