
息子の卒園式で初めてママ友とLINEを交換しましたが、過去の経験から不安を感じています。相手は明るい方ですが、信頼できるか疑問です。皆さんはどう思いますか。
先日、息子の卒園式がありました。
初めてママさんから『息子が小学校は違うくなるけど、時間が合えば遊びたいと言ってるのでLINE交換しましょう』と言われたので交換しました。
そのママさんとは、子供どうしも仲良しで、子供同士が遊んでる間、合ったら世間話をするぐらいでした。
今まで、連絡先を交換した事がなく初めてなので、ちょっと怖く感じてます。
以前、テレビでママ友にマインドコントロールされ、子供を亡くしてしまった事件の再現されドラマを観てママ友とかは深入りしない方がいいと思ったし、面倒だなー、世間話程度でいいと考えていたので疑ってしまってます😭
それが本当に良心的なものなら、相手に失礼だとおもってしまいます。
いつも明るく、ポジティブでニコニコしてるママさんです。
確かに、子供同士仲良しですし、小学校も離れしまいます。
離婚を経験していて、人を簡単に信用できず疑いから入ってしまいます🥲
皆さんなら、疑いますか?
それとも良心的だと思いますか?
- ☆yu☆(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
きっと本当に遊びたくて
連絡先交換したんだと
思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
私は疑うほうです😢
ママ友作る人は、何か欲があってのことだと理解してるので。
-
☆yu☆
同じ方がいて、よかったです。
良心的ではあると思いますが、
やはり、裏があるのではと疑ってしまいますよね🤔
まー、小学校が違うので
疎遠になると思ってます😅- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
明るくポジティブでニコニコしてるママさん。第一印象は良いと思いますが、その印象が最後まで続いたことがないんです😥
子供達が遊びたい!なら連絡先交換はしますが。
小学校も違うし、1、2年したら同小の子達としか話題も合わなくなると思うのでお互いに会いたいとかなくなるんだろうなぁ…
と期限付きで終わる仲と最初から感じて付き合うと思います。- 3月19日
-
☆yu☆
本当、裏の顔はわからないですからね💦
卒園で離れて、寂しくなるから
遊びたいと言ってるだけなのかな?
と思いました🤔
小学校が違ったり、小学校で新しいお友達が出来るとそちらが優先になりますよね😅- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
入学して仲良い子が見つかるまでの繋ぎ、安定剤なのかな?って割り切って付き合うと思います😂
こっちは特に園からの友達と休みの日に会うとかも必要としてたわけじゃないので。- 3月19日
-
☆yu☆
そんな感じですよね😅
そーなんです!
今まで休みの日、会ったことがないです🤣- 3月20日

はじめてのママリ🔰
相手の方はきっと純粋な気持ちで声をかけてくれたんだと思いますよ!
今の時代、親同士が連絡先交換しないとお友達と遊べませんからね😅
私も元々yuさんと似たような感覚の持ち主だったのでお気持ちわかりますよ!
実際にママ友的な存在が出来る(子供から連絡先交換するように言われ仕方なく💦)と、想像していたより変な人はいないなと感じました✨
LINEで連絡取り合うのも本当に必要なときだけって感じで済んでます。
付き合っていく中で違和感があったら徐々にフェードアウトすれば問題ないと思います!
-
☆yu☆
子供の為にそ~なのかな?とおもってます。
私は親友であっても、用事のある時だけで本当に必要な時だけなので、このママさんともそんな感じだと思います😊
自分が直感でおもった違和感は大事にして行きたいと思います☺️- 3月19日

はじめてのママリ🔰
ご卒園、おめでとうございます✨
私も、⭐︎yu⭐︎さんのお子さんと本当に遊びたいので、良心的なのかなと感じました😌
でも疑ってしまったり、怖く感じるお気持ちも分かる気がします。
私も、子供の友達のママさんというだけなので、できるだけ深入りはしないように気をつけてます🙌
小学校が別なら、ずっと一緒という感じでもないとは思うので、お子さん同士仲良しとの事ですし、⭐︎yu⭐︎さん自身も気持ちが乗れば、遊んでみてもいいのかなと思います…♡
-
☆yu☆
私もそうなのかな?と思ってます😊
深入りらは禁物ですよね🤔
小学校が違うので、深入りせず、子供の友達のママさんなので、距離感を大切にしたいと思います😊
子供同士仲良しなので予定が合えばって感じですね😅- 3月19日

退会ユーザー
マインドコントロールされて〜みたいなのは稀だと思いますが連絡先交換一度してしまうと何かと送られて来て反応しないといけないのが私はめんどくさいです。
小学校違うなら尚更交換したくないですねーきっとそれぞれ友達出来て疎遠になると思うので😅
-
☆yu☆
マインドコントロールは稀ですよね😓
わかります!
用事がある時にしか、連絡取らないタイプなので面倒に思っちゃいます💦
交換かーと思っちゃいましたが、とりあえず、子供同士仲良しなので仕方なくって感じですね😅
確かに、小学校で新しい友達ができたら疎遠になりますよね🤔- 3月19日

ママリ
良心的とまでは思いません。
子供を遊ばせたい以上でも以下でもないと思います!
-
☆yu☆
ただ子供同士仲良が良いだけで、
子供同士を遊ばせたいだけ。
との受け取り方で合っていますか🥺?- 3月20日
-
ママリ
そうです😊
- 3月20日
-
☆yu☆
ありがとうございます😊- 3月20日
☆yu☆
コメントありがとうございます。
私もそんな感じはしてます✨
人を簡単信用できないのは、良いことでもありますが、時には悪い面がありますよね😓