しー
凄くわかります!
普段一人ひとりにしっかり向き合うことが
ワンオペが多く難しく
用事があるから1人だけ休ませて
ってなると、。いや、用事終わってから
皆んなお迎えに行って他の子たちもと
思ってしまいます💦
罪悪感の気持ち凄く共感してしまいました😂
子どもたちはどんどん成長していくのに
今後私の方が子離れに時間がかかりそうな予感しかありません😂♡
しー
凄くわかります!
普段一人ひとりにしっかり向き合うことが
ワンオペが多く難しく
用事があるから1人だけ休ませて
ってなると、。いや、用事終わってから
皆んなお迎えに行って他の子たちもと
思ってしまいます💦
罪悪感の気持ち凄く共感してしまいました😂
子どもたちはどんどん成長していくのに
今後私の方が子離れに時間がかかりそうな予感しかありません😂♡
「上の子」に関する質問
マザーズリュックとして使える大容量で軽くて値段も高くないおすすめリュックありますか?😣 4歳と0歳がいるんですが、上の子が荷物自分で持たないので水分3人分とか下の子のオムツ、着替えなどで結構荷物多いし重くて💦 …
手当もらってない産休、育休の場合(社保、雇用保険入ってなくてお金はもらえないけど、お休みだけはもらえる)お休み中にタイミーなどで働くことはできますよね? 下の子4月生まれの予定で、上の子の保育園と同じところ…
以前も質問させていただいたのですが... 3人目妊娠中、今妊娠6週4日、悪阻がしんどく診断書を書いてもらい仕事を休んでいます。 木曜日に病院受診し、心拍は動きかけているかな?という状態でした。 仕事は看護師、毎…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント