
小学1年生の男子が放課後に友達と遊ぶ際、外で遊ぶのではなくゲームをすることが多いのは普通でしょうか。公園での遊び方について悩んでいます。
小学1年生男子、放課後について。最近、放課後に遊びに行くのをOKにしました。(一度帰宅してから出掛けるのをOK)
友達の家に行ったり、我が家でゲームが多いです。今日は公園で遊ぶ約束をしてたのですが、結局友達2人と公園でゲームをしたみたいです😵💫
男の子ってこんなものですか?公園なんだからドッジとか外遊びしたらいいのにと思っていますが、友達もゲームを持ってきていたみたいで我が家だけ外でゲーム禁止にしても意味ないかなと思ってます🤔
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

3児mama
小1と小3男子の母です🙋🏻♀️
うちは外でゲームはNGです。安いものではないから、紛失や盗難が怖いです💦
公園でゲームしている子も見た事がないです🫨

ぱり
たまにSwitchやってる子は見かけますが、中学年以上の子ですね
小1らしき子ではあまり見かけないです
うちの周りの公園だと遊具使って鬼ごっことかが多いです🤔
-
ママリ
まだまだ思いっきり外遊びをしてほしい年齢ですよね🥹うちもきちんと話し合って決めようと思います!コメントありがとうございました😉👏✨
- 3月19日
ママリ
やはりそうですよね😵💫
今日が初めてのことだったので、これからはルールを決めたいと思います✨教えていただきありがとうございます🥰