※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichi
住まい

家賃は手取りの28%で、引っ越し後は30%になる見込みです。生活の余裕度について知りたいです。

①家賃は手取りの何%ですか?
総家賃(賃料・管理費共益費・駐車場代)で教えてください🙇‍♀️

計算方法→家賃÷手取り

②生活は余裕・普通・厳しいのどれですか?
☺️余裕→毎月貯蓄もできるよ!
😶普通→貯蓄できない月もあるけどマイナスにはならないよ!
😢厳しい→マイナスになる月があるよ!

※車検や引越しなどの特別大きな出費の月は除きます。


現在住んでいる物件が手取りの28%になります。
引っ越しが決まったのですが、なかなか物件が見つからず30%ほどになりそうで不安です🫤

コメント

はじめてのママリ🔰

ローンですが計算したらちょうど30ぱせんと弱くらいでした!!

手取り47万くらいで住宅ローン14万

子供4人いるので児童手当が毎月8万ありますが、児童手当全額と7万くらいで合計月15万くらい貯金に回してます!

  • ichi

    ichi

    すごい!30%オーバーなのにめちゃくちゃ優秀ですね😳
    きっとやりくりがとても上手なんですね👏🏻
    見習います!

    • 3月19日
  • ichi

    ichi

    ↑すみません「弱」だから30%いってないですね💦
    それにしても、手取りから7万貯金に回せるの凄すぎます👏🏻

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    29.7%でした!
    ほぼ30です😹

    食費を削りに削ってるのと主人が激務すぎて家族で出かけたりがほぼないのと、外食もしないのでみなさまよりお金かかってないと思います🥹
    普通に家族で出かけたり外食行くとかなり使いますもんね💦

    • 3月19日
  • ichi

    ichi

    物価高で食費もバカになりませんよね😭
    今は2人暮らしですが毎月5万ほど使ってます💦

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは子供4人の6人家族で食費は6万くらいで頑張ってます😭
    まだ子供たちがみんな小さいのでそんなにかかりませんが、中高生になったら恐怖です😭

    • 3月19日
  • ichi

    ichi

    6人で食費6万は天才です😳👏🏻
    確かに中高生になると食欲怖いですよね💦

    • 3月20日