※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもがキユーピーのベビーフードを食べた後、首に腫れができました。痒みや痛みはなく、赤みもすぐに引きました。アレルギーの可能性について教えてください。

写真がないので上手く伝わらずすみません…

出先で子どもにキユーピーの
ベビーフードをあげたのですが、
食べ終わってから数分後、
首のところに虫にさされたような腫れを確認しました。
みみず腫れ的な感じというのでしょうか。。。

本人は痒がっておらず、
痛がってもおらずケロッとしているし、
しばらくしたら赤みがひいていました。

材料を見てもたいてい他のベビーフードで食べた事があるものばかりです。
しいていうなら“牛乳”なのですが、
普段ミルクをグビグビ飲んでいるのでアレルギーではないとは思っていますが、、、

物を食べた後に腫れる…のはやはり“アレルギー”を疑ったほうがでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

食物アレルギーですと大体、口周りが出ます💦お腹や背中を見て同じような蕁麻疹などがあれば可能性はあるかと思いますが、どうでしたか?🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    背中を服の隙間から見たぐらいなんですが(脱がすのではなく首元から覗き込む感じです)、特に赤くなってはいなかったんです。

    来週に出かける用事があるので、
    試しにその時に同じものを用意してみてまた赤みがでるようなら病院行こうと思います💦

    • 3月20日