※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
産婦人科・小児科

赤ちゃんの湿疹について、アトピーの可能性や治療法について教えてください。今はアトピーではないのでしょうか。

アトピーに詳しい方 教えてください

もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんですが、首のただれで皮膚科に通っています。
顔の湿疹も気になったので聞いたところ、先生に
「この子はアトピーになる子ですね。首が治ったら肌の管理をしましょう。アトピーは発症したら一生気をつけないといけなくなるので、2歳ぐらいまでは肌の管理をしっかりやっていきましょう」と言われました

これって今はまだアトピーは発症してないってことなんでしょうか?
湿疹出てるからもうすでにアトピーなのでは?と思ったのですが…
肌に気をつければ2歳ぐらいまでには治るの?アトピーって治るものなの??とよく分からないんですが…

コメント

ママリ

病院では、2ヶ月続けばアトピーだと聞いています🤔
息子も赤ちゃんの頃からアトピーでしたが、病院に通ってしっかり肌管理していたら、3歳からステロイドも必要なくなり、血液検査の数値も正常になりました。
良くなる子は3歳くらいでアトピー卒業するよと言われていて、その通りになりました☺️

  • さわこ

    さわこ

    アトピーって卒業できるものなんですね😳
    皮膚科通いは大変そうですが、頑張りたいと思います!ありがとうございました😊

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

そこまで詳しくないのに回答すみません🙇‍♀️

5歳長男がアトピーです。
生後3ヶ月頃から皮膚科に数ヶ月通いましたが肌荒れが治らず、9ヶ月頃に別の病院へ行きました。先生が息子を見た瞬間にアトピーだねと言いました。生後半年までにしっかり管理すると良くなる事が多いと言われました。すぐ血液検査をされて、結果はすごく数値が高いアトピーでした。最初の皮膚科ではアトピーと言われず、血液検査も一歳になるまでダメと断られてたのでもっと早く病院変えとけば良かったと後悔しました。
今はまだステロイド入りの薬を使っていますが、初めて会った人はアトピーだとは分からないくらいの肌をしています。薬を塗る範囲もかなり減りました。
昨日、久々に血液検査をしたので2週間後に結果を聞きに行きます。
息子が今お世話になってる先生からは、小学校卒業頃までアトピーの症状があれば一生付き合うことになるかなと言われました。
ちなみに私の弟も子供の頃はかなり酷いアトピーでしたが、だんだん良くなり、中学生の頃から一切症状が出てないです。アトピーだったことを忘れるくらいの37歳オッサンになってます😳

  • さわこ

    さわこ

    良い先生に見せて、早めに治療することが大切なんですね😥とても参考なります!

    実際のアトピーの程度は血液検査でわかるんですね〜😳まだ血液検査等はしてないのですが、ママリさんのコメントを読んだ限りでは信頼できそうな先生なのでこのまま通ってみたいと思います。

    息子さんの結果も良くなっていますように😌!!ありがとございました!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    TARCと言う数値でアトピーの重症度が分かるみたいです!
    私も息子がアトピーになるまで知りませんでした🥹
    治療はもっと早くしたかったけれど、今は良い先生に診てもらえているので安心です😊
    さわこさんのお子さんもアトピー発症することなく健康でいられますように✨

    • 3月21日