
個人病院で帝王切開を受けた方に、出産一時金を引いた後の自己負担額についてお伺いしたいです。退院予定ですが、総額が100万になると聞き、不安です。
個人病院で帝王切開された方に質問です。
出産一時金を引いて手出しいくらありましたか?
間も無く退院の予定ですが、
hpに帝王切開75万〜と書いてあり、
個室はプラスになるため大部屋を希望しました。
昨日事務の方から総額100万かかるとお話がありそんなにプラスになるのかと動揺してます。
マイナ保険証にしてるので医療は限度額までの支払いになると思うのですが、最終のお支払いが怖いです😨
- りりり(生後0ヶ月, 1歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

June🌷
次女、帝王切開で個室で8泊9日、手出し2万3千円でした😳でも田舎の個人院です…
最初15万あれば足りるって言われてたんですが、支払いが↑だったので、「(別の場所で産んだ長女の自然分娩の時より)安!!」って言ったら、田舎価格だよ😉って助産師さんから言われました

2児のMaMa💙🩷
限度額も使って手出し23800円でした!
-
りりり
安くて羨ましいです!🥺- 4月17日
-
2児のMaMa💙🩷
病院によってと赤ちゃんの検査?とか色んな費用が違いますもんね💦
- 4月17日
-
りりり
そうなんです😂
これ以上費用が追加にならないか怖いです😂- 4月17日
-
2児のMaMa💙🩷
産後お金かかるから安くして欲しいですよね😭
- 4月17日

はじめてのママリ🔰
78万くらいでした!42万の時だったので36万円くらい手出しがありましたね💦
-
りりり
手出し結構多かったんですね💧
入院中個室とかでしたか?- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
個室でした!個室料1日1万か、1.5万くらいだったと思います💦
- 4月17日
りりり
安い!
羨ましいです😂
県によって値段もだいぶ違いますよね🤔
旦那に聞いてた話と違うと言われて喧嘩になっちゃいましたー🤣
June🌷
県によって違うのは本当にあるみたいですねー、、助産師さんに聞きましたが、ご近所でも、健診はこっちが安い、分娩はそっちが安いって分娩だけ予約してくる人もいるみたいです
それにしても、ちょっとビックリな金額ですね🥺
病院名指定して聞いてみても良いかもしれませんね…
りりり
そうですよね😭
個人院、総合病院とかでも違うようですし、、
びっくりですよね🥹
確かにそうですね!
聞いてみます!
ありがとうございました❤️