※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兵庫県西宮市に住む女性が、10月に出産予定で保育園入園について悩んでいます。26年4月の入園は難しそうですが、5月以降の途中入園や27年4月の1歳半での入園について情報を求めています。待機児童が多く、早めの職場復帰を希望しています。

兵庫県西宮市(阪神沿線より鳴尾~西宮付近)に住んでます。

まだ先ですが、10月に子どもが産まれる予定で、今から保育園問題で悩んでます。
26年4月入園は申し込み等も間に合わなさそうなので、諦めるとして、5月以降から途中入園出来るものなのでしょうか。

また途中入園できない場合、27年4月に1歳半で入園出来るものなのでしょうか。

エリア的に待機児童数も多いことと、私的には早めに職場復帰したいため今から不安です。

同エリアの先輩ママさん方で、途中入園出来たか出来なかったか、1歳児で4月入園できた方、条件など教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

甲子園駅付近に住んでいます。
今年、鳴尾地区あたりはもう0歳でも4月ですべて埋まってるみたいですね…
その年によって違うのでなんとも言えないですよね…
1歳は激戦と聞いていますし、早めに職場復帰されたいのなら、認可の結果出る前に認可外も見学に行って順番待ちしている方がいいと思います!

我が家は引っ越してきて2歳4月全落ちでしたが、5月に空きが出て運良く入園できました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やはりそうですよね🥹
    0歳児で埋まっているのなら、1歳児入園は到底無理ですよね、、。。

    妊娠中の保活も検討しようと思います!認可外もみてます。ありがとうございます☺️🙏

    • 3月22日
まるまる

出生前でも出生前児童として4/1入所で申し込みできます(^^)
1歳前の復帰となれば4/1入所で5/15までに復帰すれば良かったと思います。

保育入所課のHPに出生前児童の申し込みについて記載されてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、ありがとうございます!
    そうみたいですね!調べていて妊娠中に保活する方も多いみたいでした✨

    ありがとうございます!翌年の4/1入園で保活します🙏

    • 3月25日