

退会ユーザー
子供二人の方がお金かかると思いました。

ぽっぽ
子供2人の方がかかりますよ。
小中学生にもなれば一人当たり年間100万近いお金が出ていくと言われていますが犬の場合保険やワクチンなど含めても高くみても50万でおさまってくると思います。

ママリ
やっぱり子どもが小さいうちは犬な気がしますが、子どものほうが将来見据えるとかかりそうな気もします。🤔
犬は犬に対してどれだけお金使うかで変わるかと思います!
保険も良い会社の保険に入らせる(安値で年2万〜高いと7万)のか、餌も良い餌を食べさせる(数百円〜1万)のか、毎年狂犬病とワクチンノミダニの薬で(約2〜3万)
病気して手術となると、動物って検査とか手術で平気で50万〜100万以上かかります。そうなった時に、出して治すのか手術せず延命だけするのか…
延命するにしろ、通院費で何万も飛ぶ時もあります…。
総合的に見るとどちらも同じくらいのかかるイメージがあります…!

はじめてのママリ🔰
絶対子ども2人だと思います!
でも未就学児で未満児まで自宅保育、習い事もなしとかだと子どもの方がかからないと思います!
義実家が買ってますが、犬ってめっちゃお金かかりますよね💦

はじめてのママリ🔰
動物1匹迎い入れたら200万です。
ぜんぶお古、習い事なし、中卒(公立)の条件位じゃないと‥と思います。
子ども2人の方がお金かかりますね。

退会ユーザー
子供だと思います🤔犬も結構かかるみたいですね💦

はじめてのママリ
犬って病気でずーっと通院するとかじゃなければ、そんなにお金かからないですよ💰️
やっぱり子ども二人だと、毎日食べるものだって犬の餌よりよほどお金がかかるし、着るもの履くもの教育費とけっこうかかりますよね。

退会ユーザー
わんちゃん飼ってます🐶
断然子供2人の方がお金かかります😂

はじめてのママリ🔰
子供二人ですね😂
もう比べ物にならないです。
うちがそんなに犬に
お金かけないのもありますが
お金かけたとしても
子供二人の方がお金かかると思います。

はじめてのママリ🔰
断然子供2人だと思います〜
寿命も違いますし、犬は喋れないので文句言わないですから💦何があっても飼い主に従うだけです💦
子供は何かあったら警察沙汰になります💦
コメント