コメント
ショコラ
3年育休取得予定でしたが、2年8ヶ月に繰り上げて復帰しました。
2人合わせてトータル5年強育休取りましたが、もうお腹いっぱい😂😂😂
専業主婦もやっぱり向いてないと、再確認しました笑
でも、復帰早々洗礼を受けるので、なかなか通常営業になるまで、1年はかかりました笑
ショコラ
3年育休取得予定でしたが、2年8ヶ月に繰り上げて復帰しました。
2人合わせてトータル5年強育休取りましたが、もうお腹いっぱい😂😂😂
専業主婦もやっぱり向いてないと、再確認しました笑
でも、復帰早々洗礼を受けるので、なかなか通常営業になるまで、1年はかかりました笑
「仕事復帰」に関する質問
娘が可愛すぎて仕事復帰で離れたく無い…😭8月生まれだけど来年の4月に入れる気は無く、地域的に途中入園はきっと厳しい。なので一歳になってからの4月入園かなと思ってますが(それも倍率高いけど...)その頃には働きに出るの…
三人目について 現在34歳で子どもが2人います。 上の子4歳、下の子1歳です。 私も旦那も子どもは3人いてもいいねという話は 結婚した時からしていました。 私は一人っ子ということもあり 子どもは3人欲しいなと前からず…
幼稚園+療育で母子通園するようになったら 仕事出来ないですよね? 長男がまだ発語なくて(喃語や言葉になってない お喋りは沢山してますが、、) 2週間前から満3歳クラス通い始めましたが 春から年少に上がる前にやっぱ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5年弱!凄いです🥹
私も専業主婦向いてないです💦💦
1年半で復帰ですがちょっと寂しいです😂
2人目出来たらもっと楽しむぞ!って決めてます💪4歳差希望なのでまだまだ先ですが🥹笑
やっぱり保育園行くとまともに仕事行けないって言いますもんね😭
怖いです😨笑
ショコラ
私の周りは大体、1年で復帰してしまうママがほとんどでした💦
1年半だと、ちょっと名残り惜しいかもですよね…😭
うちは2歳児クラスからでしたが、お熱でお迎えが本当に多くて、しかも熱出ると翌日も登園不可だからキツかったです😭
ママも無理なく、頑張ってくださいね!
はじめてのママリ🔰
やっぱり1歳で復帰する方多いですよね🥹
翌日登園不可厳しいですね😰
有給無くならなかったですか?!
ありがとうございます😊!
ショコラ
私の場合、コロナ禍以降ほぼリモートワークもできたので何とかなりました笑
あと、看護休暇(有休と同じ扱い)も付与されるので、案外平気でした!
はじめてのママリ🔰
看護休暇なんてあるんですね!
助かりますね🥺