
息子の卒業式に靴下を履かせる件で、旦那がクロックスでも問題ないと言い、息子の体型を考慮しない発言に不満を感じています。金銭的な理由で別れたいと思っています。
今日は、息子の小学校の卒業式
美容院で袴を着せて貰うのに靴下履いて行きなね!!(運動靴も)と息子に声をかけると、すかさず旦那がなんでクロックスじゃダメなんだ。着せて貰うだけ。クロックスでも問題ないだろう?と言って来ました。
息子は太っていて普段靴下履くのも大変なんです。
だから着替えてからだと履けるか分からないからそう言ったのに。
そしたら履かせてやれば良いだろう。だって。
中学生になるんですよ??
呆れてなんも言えんわ。と思って、ちょっと不機嫌気味に押す気にどーぞ。と言ったら、ホント阿呆だな。だって。
あぁ金さえあれば別れるのに。
宝くじでも当たらないかなぁ〜
買って無いけど。
- 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…(8歳, 12歳)

はじめてのママリ🔰
それは『じゃああなたがやってね』ですね😮💨

びあち
履いて行った方がいいと私も思います😅
阿呆はどっちよ
もう中学生なるなら後のこと考えて自分で履くの当たり前だと思います😅
コメント