※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チュチュベビー
子育て・グッズ

娘が4ヶ月で授乳中に目が合う時期はいつ頃でしょうか?

明後日4ヶ月になる娘がいます。
授乳中に目が合うと聞いていましたが娘はすーとおっぱい見てたりして目があったことないです。
どのくらいの時期から授乳中目が合うようになりましたか?

コメント

まっさん

哺乳瓶でミルクを飲ませてる時は目をジーっと見て飲みますが、オッパイ飲む時は今でも目合わないです(笑)オッパイ飲む時は目を閉じて飲んでますし、顔の角度からしても目が合わないので😅飲ませ方かなあ!?でも、遊ぶ時は目を合わせて嬉しそうにしてくれるので、あまり気にしてないです(o^∀^o)

38

うちの子は明々後日4カ月です♪

目が合うかどうかは、もしかしたら赤ちゃんのタイプによるかもしれません!
うちの娘もおっぱいを見続ける派で、今まで目があったことは2回ぐらいしかありません
それも3ヶ月の間だったのでここ最近といえば最近

それだけ必死におっぱいに集中してるんだと思いますが
目が合うとやっぱり嬉しいですね😆
でも絶対ではないと思うので、楽しみに待ってよー♪ぐらいの心持ちで良いかと思われます🤗
早めに目が合う日がくるといいですねー✨✨

deleted user

4ヵ月ちょっとで遊びのみが始まって、それと同時にじーっと目を見て飲んだり目が合って笑ったり、お話しだしたりしてました😊
未だにあり、遊びのみが始まると授乳にすごく時間がかかるので極力目を合わさないようにしてます笑

deleted user

最近見えてきているようで、ジーッと見てきます。あまりガン見するとおっぱいに視線が行き、私がよそ見して視線を戻すとまた目が合います。遊び飲みなのか乳首をチュパチュパしながらニヤニヤして見てきたりもするようになりました。

‪‪❤︎‬

ウチの子は、3ヶ月ちょっとの男の子ですがかなり目が合います☺✨じーっと見つめてきておっぱい飲むの忘れてます😅
どの姿勢にしても見てきて、私が笑うとニヤァと笑ってまた飲み始めます(* ̄∇ ̄*)
3ヶ月入ってから多くなったような気がします!

はる

今7ヶ月ですが、最近よく目があいます。それまではなかったけど、目があうとニタ、ニコニコします。

ぷにプニ

うち授乳中に目があったことないような気がします。笑
おっぱいの方見てたり飲みながら目を細めてたり。
目があった記憶がないから合ってないのかも…