※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長男がばあばや友達が来ると調子に乗り、約束を忘れて意地悪をすることに困っています。どこでその言葉を覚えたのか疑問です。

家にばあばや友達が来ると
めちゃくちゃ調子に乗る長男
本当にやめて欲しいな😇

一応来る前にそんなことするなら誰も呼べないよ
やめようねと約束するが…
今日なんてばあば来てその約束も忘れ
次男に意地悪するので自分されたら嫌じゃない?って
話したらうるさいババアと言われましたよ😇

旦那も言わないよ私にババアなんて
どこで覚えてくるんだい?😇テレビ?😇YouTube?😇?

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりすぎます。。
なんでそんなに調子乗るんですかね💦
しかもやってはいけないことばっかりしますよね
こっちがどんなにやめてって言ってももう完全に聞こえてないです😇
そんで私がドッカーーーン🌋ってなったら泣くか荒れるか…

うちのコは汚い言葉は幼稚園で覚えてきてると思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに同じです😱
    もうドカーンすんのも疲れたので
    そんな態度でいいと思ってるならいいよ
    皆そのうち帰ること忘れるなよ😇💢?
    って毎度伝えてますwwww

    確かに園で『消えろ』とか言う子いました…
    凄いこと言うじゃんとは思いましたが
    覚えちゃいますよね😮‍💨

    • 3月18日
むん🌝

わかります...😭
最近は調子乗りすぎなので義両親の前でもブチギレてます笑笑
もう置いて帰っちゃおで慌ててるのでまだまだ可愛いですが🥹笑
幼稚園のお友達遊びに来てる時が1番凄まじいです、、

汚い言葉は全て園で覚えて帰ってきてます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当になんでいちいち
    調子に乗るんですかね😂
    結局怒られて泣くくせにwww

    やっぱ園で覚えるんですね…

    • 3月19日