※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長与町のおおとり保育園あやめ幼稚園(保育園)堂崎の里ひかり保育園に通われてる方いらっしゃいますか???

長与町の
おおとり保育園
あやめ幼稚園(保育園)
堂崎の里ひかり保育園

に通われてる方いらっしゃいますか???

コメント

ハニー

上の子があやめ幼稚園に通ってます🙋‍♀️✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あやめ幼稚園どんな感じですか??
    転園したくて、、、
    空きがあるのがここの3箇所だったので🙄💭

    • 3月19日
  • ハニー

    ハニー

    どこから転園するんですか??
    あやめ幼稚園めちゃくちゃ良いですよ😆✨✨
    英語教室、体育教室、絵画教室あって保育参観みたいなのも半年に1回ぐらい?あります。
    先生たちも子どものことよく見てくれるし、個人的にはすごく好きです🫶✨✨
    お弁当も1号認定は月に1回ですしね☺️✨✨
    ただ私の地域はバスが来ないので毎日の送り迎えが大変ではあります💦💦

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上長与こども園から転園したいんですよね🙄💭

    絵画教室まであるんですか!!
    保育参観あるのいいですね〜🧐💫

    保育の方で探しているので
    ということはお弁当の日は月1以上なんでしょうか?!

    • 3月19日
  • ハニー

    ハニー

    上長与こども園は私が下の子切迫で入院している時に一時保育で上の子を預けていました‼︎
    駐車場が停めにくいとかあったみたいですけどあんまり良くなかったんですかね??

    保育の方なんですね‼︎
    保育は月1プラス土曜とかがお弁当だった気がします🤔
    あと終業式や始業式などはお弁当だったかもしれません。
    よくわからなくてすみません💦💦
    保育だったら雪がヒドイ時はなるべくお休みして下さいとかインフルエンザが流行ってて職員が足りない時はお休み協力して下さいとよくきてました💦💦
    卒園式も金曜日にあったりするのでちょこちょこお休みお願いが来るかもです😱💦💦

    でも先生たちはあまり怒らない保育なのかみんな優しくてとても良い先生ばかりです☺️✨✨
    娘も先生たちのおかげでのびのび過ごすことができています😊✨✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😌😌🩷

    ここで詳しくは言えないですが
    なんだかなーて思うことが前からちらほらあって
    極めつけは職員さんが一気にやめちゃうみたいで
    なんか不信感つのってしまいました、、、


    なるほどですね!
    お弁当の日多めなのはちょっと、、、
    て感じですが

    先生たちが優しいのは
    ほんとに魅力的ですね😌💖💖

    • 3月21日
  • ハニー

    ハニー

    そうなんですね😱💦💦
    それは職員同士で何かあったのかもしれませんね💦💦

    お弁当は1号だと月1ですが多分そんなに多くないと思いますよ☺️✨✨
    給食室があって温かい給食も食べられるのできっとそんなにお弁当はない気がします✨✨

    本当先生たちは優しすぎるので私が厳しいのかなってぐらいです😂😂😂
    いろいろ経験させてもらえて感謝しかありません✨✨
    ママさんたちも優しい方ばかりなのであやめで良かったと心から思います♡
    もし気になるようでしたら見学もぜひされてみて下さい✨✨

    ちなみに保育園だったらめぐみは空いてなかったんですかね??
    私めぐみ保育園の保育士してましたがめぐみも職員は良い方ばかりでしたよ☺️✨✨
    お弁当もほとんどなかったです!

    • 3月21日