
あなたは悪くない、娘はかわいそうじゃないと誰かに言ってほしいです…私…
あなたは悪くない、娘はかわいそうじゃないと誰かに言ってほしいです…
私は2人目妊娠中、娘は5歳年中です。
妊娠糖尿病でインスリン治療になったり、引っ越してバタバタしたり、でも娘はずっと一緒でここ最近はメンタルやられることが多かったです。
夏休み中は、引っ越し前などは荷造りや準備もあり幼稚園の預かりを利用する日もありました。
最初は楽しく行っていましたが、お盆前最後の日は離れる時から大泣きでママがいい!!とずっと言っていました。
4月から始めたスイミングも、今までは泣かずに行けていたのにお盆前最後に行った日は離れる時に急に泣き始めて、1時間ずーーーっとママがいい!!と泣いていました。
お盆が明け、夏休み最終日。
娘と2人で過ごせるのもあと少しだし、昨日は2人で電車に乗って出かけました。
明日は午後スイミングがあるので、一緒にスライムを作る計画を立てました。
明後日は少し遠くの遊び場に連れて行こうと思ってます。
そして今日は、先週風邪を引いたせいで延期になってしまった妊婦健診と妊娠糖尿病の健診の日。
総合病院でかなり待つので、娘は預かりを予約してました。
でも前日から行きたくない、ママといたいと…
今朝も起きた瞬間から泣かれてずーっとメソメソ。
最初こそ優しくしましたが、出ないといけない時間と近づきだんだん私もしんどくなってきてしまって…
お盆もずっと一緒にいたし、私だって1人になりたい。
連れて行くこともできなくはないけど、産科と内分泌内科と2つかかるから午前中はつぶれる。
待ち時間の間、ずっと娘の相手するのは私が辛い。
しばらく預かり使ってなかったし、今日さえ行ってくれればもう預かりはないし、木曜も金曜も一緒に遊ぶ予定立ててる。
今日の預かりが終わったら、ボロボロになったメルちゃんのお洋服を買いに行こう、おやつも買ってご褒美タイムしようと声もかけた。
幼稚園行ったら友達にも会えるしプールもできるよ、お弁当今日これ入れたよ、と励ました。
預ける私が悪いの?こんなに泣いてるのに預けるのはかわいそう??
責められてる気持ちになり、イライラモヤモヤが止まらず、最後は「もう行くしかないんだから諦めて。できるだけ早く迎えに行くから、今日だけ頑張って」と優しくできませんでした。
わかってるよ行きたくないのは。
でももう行くしかないんだから、いつまでも泣くのやめてよ、と思ってしまいました。
食事制限やインスリン、血糖値測定のストレス。
引っ越し後の片付けに追われて、収納考えたり使いやすくするための方法考えたりのストレス。
日々娘のハイテンションに付き合い(もはや付き合えてないけど)、どこか連れて行ってあげなきゃ、何かしてあげなきゃってプレッシャーのストレス。
何だか疲れました。
明日はスイミングがあります。
また今日のように行く前に行きたくないと泣かれて、スイミング中も誰も泣いてない中1時間泣いてるのを見学席で見ていないといけないのかと思うと、もう嫌です。
でも見学席に絶対いて、トイレも行かないでずっといてと言われます。
かと言って、4月に始めたばかりでまだ一度もテストに合格してないのに、行きたくないからという理由で辞めさせたくないです…
来週の月曜から幼稚園始まるのに、毎朝こんなメソメソされたら頭おかしくなりそう。
幼稚園にしろスイミングにしろ、こんな嫌がってるのに行かせてる私が悪いのか?この子はかわいそうなのか?2人目が産まれる今くらい、もっと甘やかすべきなのか??と悶々としてしまいます。
でも、私は正直娘と離れる時間が欲しいです…
娘のことは死ぬほど愛してるしかわいいです。
でも、重い体で暑い中毎日ずっと一緒に過ごすのはしんどい…
私はダメな母親でしょうか。
- 収納
- おやつ
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 夏休み
- 片付け
- 親
- 幼稚園
- 車
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- プール
- 5歳
- 洋服
- 遊び
- スイミング
- 友達
- お弁当
- 体
- 総合病院
- 大泣き
- 泣く
- 妊婦健診
- インスリン
- トイレ
- 血糖値
- お盆
- 引っ越し
- メルちゃん
- はじめてのママリ(妊娠33週目, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしも妊娠糖尿病です!
ただでさえ妊娠中身体が
自由にならなくて大変なのに
糖尿病の管理すごいストレスですよね。
わたしもなれるまで
ストレスすぎて泣きました😭
まだ、小さいお子さんいたら
大変だと思います。
小5とぶつかってわたしも泣きましたもん😂
旦那さんに任せたりして
少し1人時間もらってみてはどうですか?
早く夏休み終われーと
毎日唱えてます、、、
妊娠中たださえ
メンタル不安定なのに
血糖値管理がほんとストレスですよね、、、
こんなの聞いてないよ、、、って感じです😭
お互い頑張りましょうね🥲

ママリ
どこから見ても素敵なお母さんです!
妊娠中ってメンタルやられますよね💦
私の場合切迫で3ヶ月半のトイレ以外安静で、
子供たちもストレスでぐずることも多かったです😭
でもやっぱりできることは限られてるし、
1人の時間だって大切です!
その状況でイライラしない人なんてほぼいませんよ🥹
色々なストレスがある中でとてもよく頑張っていて素敵なお母さんですよ🥹🩷
正期産まで一ヶ月くらいですか?
もうあと少しでゴールが見えますね✨
お互い大変な妊婦生活ですが、
頑張って元気な赤ちゃんを産みましょうね🥹🤝
いつかお互いこの大変な生活が笑い話になりますように!

はじめてのママリ
めちゃくちゃ頑張ってて、凄いです🤗✨
誰も悪くないし、娘さんも可哀想じゃないです!本当に!!
私なら、もっと早い段階でイライラして、キレてそうです🤣
うちの娘の方がよっぽど可哀想ですよ😅
本当に良いお母さんで、羨ましい位です🥺✨
コメント