※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6人以上お子さんがいる方ってどうして沢山産もうって思えるんでしょう?…

6人以上お子さんがいる方ってどうして沢山産もうって思えるんでしょう?批判とはでは全然なく、私自身が3人で限界なのでもう未知の世界すぎて😂
夜どうやって寝てるんだろ?とか😅

子沢山に恵まれる方ってある程度
若い
収入がある
保育園に行かせてる
手伝ってくれる親が近くにいる

ていうイメージがあるんですが、どうなんでしょう?
さすがに全員幼稚園+自宅保育をママひとりとかじゃないですよね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎住まいで、5.6人お子さんいらっしゃる方もいます!
やはり、奥さんの実家が近いか、敷地内同居されてますね。

あと、上の子はもう大きくて下の子を見てくれています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり親の力は大きいですよね〜

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

6人以上じゃなくてすみません5人ですがコメントさせていただきます🙂
若くはないですが今は31です。
長子は19で生みました。
12~0歳までいて、年子でもないしそれぞれ何歳かずつ離れてるので大変ってのはないです😌
共働きです。
夫の親が近くにいますがそんなに頼ってません。
自分たちで子育てする!って決めて生んでるので😂
なんとかなるもんですよ✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私からするとめちゃめちゃお若いです✨妊娠生活も多分体力違いますよね😂
    やっぱり保育園使われてますよね。
    自宅保育+幼稚園だと1人の子供との時間が濃密なので💦

    • 1時間前