※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育児休業給付金の延長申請に際し、4月入所の保留通知で手続き可能か不安です。5月入所の保留通知が必要な場合、提出が難しいのではと心配しています。どうでしょうか。

育児休業給付金の延長申請の際に必要な保留通知について

5月9日生まれの子がおり、4月入所の保留通知があります。
この場合、4月入所の保留通知で手続き可能なのでしょうか?

調べたところ、
発行年月日が子どもの1歳の誕生日の翌日の2カ月前(4月入所申し込みの場合は3カ月前)の日以後の日付となっていなければなりません。
とあり、4月入所申込をしているので有効期間内になります。

ただ、
子どもの1歳の誕生日の翌日時点で保育が実施されないことを確認するため、
とも書いており、それなら5月入所の保留通知?と分からなくなってきました。

4月入所の保留通知で大丈夫ならばよいのですが、5月入所の保留通知が必要となると、延長開始の2週間前までに会社に提出するのが難しそうだけど大丈夫なのか...心配になっています。

詳しい方教えていただけると助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

5月じゃないとだめですよ〜