
コメント

はじめてのママリ🔰
着床成立で体温があがるわけじゃなく、排卵したら基礎体温があがるので何ともいえないです💦ちなみに日中の体温は妊娠と関係ないです!
はじめてのママリ🔰
着床成立で体温があがるわけじゃなく、排卵したら基礎体温があがるので何ともいえないです💦ちなみに日中の体温は妊娠と関係ないです!
「高温期」に関する質問
化学流産なのでしょうか?😔 現在生理開始日から計算すると、6w4dです。 排卵日が遅い傾向にあり、影響を受けているなら6wくらいかと。※排卵検査薬使用しています。 本日と1週間前にも診察しましたが、胎嚢見えず…。 先生…
基礎体温ガタガタでこの場合9/10日か9/13排卵だと思うんですがいつだと思いますか? 排卵検査薬では少し濃いめの薄い線が9/9にでました その後陰性 13日以降は排卵検査薬切らしてしまい まだ排卵してないのか、分からなく…
排卵検査薬載せます! 今周期から妊活始めて、基礎体温測り始めました。 ルナルナの排卵予定日(14日)過ぎてもなかなか高温期に入らなかったので、今日排卵検査薬買ってさっき調べたんですけど、これは陽性でいいですか?…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🙇♀️
胸の張りや吐き気が急に来たのでもしや?と思ってしまって🥹
はじめてのママリ🔰
胸の張りや吐き気も排卵後のプロゲステロンによるものなのでわからないです💦妊娠してもプロゲステロンがたくさんでるから同じ症状でます!🤔
はじめてのママリ🔰
そうですね🥹
ドキドキです🥹