
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
次男がおしゃぶりに頼りまくってました😊
1歳になった時に目の前で説明してから捨ててすんなり辞めれましたよ😊

ママリ
うちの子も1歳半くらいまで使ってて、意思疎通できるようになった頃、おしゃぶりバイバイねー!とゴミ箱に捨ててやめさせました!指吸いより私は良かったと思います!
-
ママリ
そのくらいの年齢に辞められれば今は特に気にせず使っていいんですかね?💦
- 3月18日
boys mama⸜❤︎⸝
次男がおしゃぶりに頼りまくってました😊
1歳になった時に目の前で説明してから捨ててすんなり辞めれましたよ😊
ママリ
うちの子も1歳半くらいまで使ってて、意思疎通できるようになった頃、おしゃぶりバイバイねー!とゴミ箱に捨ててやめさせました!指吸いより私は良かったと思います!
ママリ
そのくらいの年齢に辞められれば今は特に気にせず使っていいんですかね?💦
「生後3ヶ月」に関する質問
ミルクあげてる方教えて下さい!! 生後3ヶ月、完母だったけど混合にしてみました! 上の子ずーと母乳で離乳食始まってからのミルクだったから消毒はおしゃぶりしかした事なくて🥺 哺乳瓶洗って電子レンジで消毒し、その…
生後3ヶ月です。 寝ているときの動きが激しくなってきたので、スリーパーを着せ始めたのですが、胸周りの生地をつかんで口や顔に持っていくようになってしまいました💦股下にスナップボタンがついているタイプを持っていて…
上の子優先に育児できません、アドバイスをください🙇♀️ 上の子が2歳、下の子生後3ヶ月です。 下の子が抱っこマンで置くと泣くので常に抱っこ状態です。置いて放置するとヒートアップして、私も下の子の泣き声がすごく不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
こんなに頼ってていいのか不安で🫨1歳になる頃に辞めれれば大丈夫なんですかね💦