
イヤイヤ期疲れました…〇〇したい!と言って準備したらしない!と言われ、…
イヤイヤ期疲れました…
〇〇したい!と言って準備したらしない!と言われ、
うっかり手を出すと自分でやりたかったー!と泣き、
まだ言葉がうまく出ないからか伝わらず癇癪し、、、
日々爆弾を踏まないように生活するのに疲れました。
また、昼寝が嫌いで早朝起きするくせに寝ない…
体力をいくら削っても寝ない…
昼寝しないと夕方4時頃からぐずぐずで夕飯も食べなくなるので寝させたいのですが今日もねんねいや!と逃げ回りました。
いつもは深呼吸したり、そっと離れたりして気持ちを落ち着かせるのですが今日は朝から下の子の病院も行き疲れていたのもあって怒鳴り散らしてしまいました。
それでも意味が分かってなくて笑い転げる息子を布団の上に押さえつけて 寝なさい! と言ってしまいました。
それでもママが遊んでくれてると思っているのかきゃっきゃ!と笑っているのでもういや!1人で寝て!と背を向けて下の子の授乳に専念しました。
そうすると、寂しくなったのか こっち!こっち!となんとか自分の方を向かせようとしてましたが無視…
今やっと寝たところで寝顔を見て後悔しています。
まだ小さいのにかわいそうなことをしたな…と。
でも起きればまた怪獣のように暴れ、泣き、怒るんだろうなと思うともう限界です。
イヤイヤ期の向き合い方、交わし方、怒りのコントロール方法…なんでもいいです
アドバイスください。
- はじめてのママリ🔰
コメント