
1歳半の子供がインフルエンザで、高熱と鼻水に悩んでいます。鼻水がベタベタになり、吸うのが難しく、座薬を使っても熱が下がりません。鼻水の薬を変えてもらえるか知りたいです。
教えてください🙇♀️
1歳半の子供がインフルエンザです💦
症状は高熱と鼻水だけなので鼻水の薬とタミフルがでました!
その時はサラサラの透明鼻水か垂れてる感じだったのですが…
夕方からとにかく鼻水がベタベタ系になりました😭
吸っても吸っても詰まるというか、ベタベタすぎて固まってるようで精製水のスプレーを使ってから鼻吸いするのですが鼻がすぐ切れてしまい吸えません💦
座薬を使っても39℃〜40℃くらいで下がりきらず、鼻は詰まるしで全く寝れてません💔
もうインフルエンザの陽性はでてるしお薬も出てますが鼻水の処方変えてもらうとかできるのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
水分は多く摂れていますか⁇
熱も高いし水分が足りないと鼻水も硬くなります😥
はじめてのママリ🔰
水分自体はずっとマグ抱えて飲み続けてるくらいしっかりとれてると思うのですが足りないのでしょうか…😭
口渇がすごい様な感じです💦
ママリ
切ないですね😭
それなら受診した病院にまた相談しても良いかもしれません😣
ただ鼻水の薬って似たようなものばかりなので別の薬にしてもあまり変わらない、もしくは様子を見るよう言われるかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
自分が鼻炎で薬飲んで口渇がすごいことになる時があるので、サラサラ鼻水だったから止めるやつで口渇出て効きすぎた?と思ったのですが確かに子供が飲める薬って限られてるし種類も少ないですよね😭
激混みだったのか午前中電話繋がらなかったので午後に電話チャレンジしてみます!!