
コメント

あーママ
赤ちゃんでも見てもらえるか確認して 眼科に行ってみたらいいと思います☺
うちは1歳半で同じような症状が出て眼科に行きました!
感染するものかどうか調べたりしてくれたので、安心できましたよ💡

◡̈⃝︎⋆︎*
目を開けるのも大変そうなほど目やにが出たなら病院に行った方が良いと思います(>_<)
-
子泣きばばぁ
今日行っておけば良かったです😥
- 5月20日

包装紙
息子が退院してすぐに目ヤニがすごくて産んだ病院に行きました。
目薬処方してもらいました😔
よくなったので病院行くことをオススメします😔
-
子泣きばばぁ
やっぱり見てもらった方が安心ですよね‼︎
ただ明日は日曜でどこも休みなので月曜まで悪化しないか心配です😥- 5月20日
-
包装紙
病院行くまではわたしも
湿らせたガーゼで取ってあげてました😊
2日ぐらい様子見てましたが悪化しなかったです!良くもならなかったので病院は行きましたが💦- 5月20日

お豆さん
いま5ヶ月の赤ちゃんがいます❤️
娘も片目だけ
ドロっとした黄色い目やにが
たまったりで気になって
眼科に行ったら細菌性の結膜炎でした。
目薬ですぐ治るので
早めに行かれた方がいいですよ!❤️
-
子泣きばばぁ
今日行けば良かったと後悔してます😥
明日はどこも休みなので月曜まで悪化しないか心配です😥- 5月20日

退会ユーザー
べったりで目があかなかったりするなら乳児でも見てもらえる眼科に行ってみた方がいいですよ🙌
うちも2ヶ月の時に朝方両目が目やにでふさがってあかなくなったので連れていったら、
普通にみえても体調が悪いor重度花粉症or涙鼻管閉塞と言われました😅
最初は涙鼻管閉塞の疑いが強く、秋になってもよくありましたが、眼滴薬でよくなるので、今は花粉症の説が強いです😫
月齢が小さいと鼻がつまるだけでも目やにびっしりになったりするみたいですし、他にもなにかあるかもしれません…
お話を聞くだけでも安心だと思うので、一度見てもらったら良いと思います🙆❣️

むくいぬ
うちの娘も
小さい時 目が開かないくらいの
目ヤニが出て眼科に行ったら
細菌性の結膜炎でした。
うちの娘
目が弱いみたいで体調が悪いと
風邪をひいたときとか
黄色い目ヤニが たくさん出て
目が開きません。
小児科に行って小児科の先生が
眼科に行った方がいいですよと
言われたら眼科に行きます。

遼くん令くんかーか
一歳前の子ですが、最近黄色の目やにが多量にでました。
鼻づまり鼻水もあったので、小児科へ行きました。鼻と目はつながってます。
お子さんは、鼻づまりや鼻水はでてませんか?もしも出てるようなら、鼻水が目の方へ上がってきてるのかもしれないです。
もしもなのですが、鼻づまりや鼻水があるようならば小児科もおすすめしますよ。
小児科でも目薬はもらえます。
うちの子は、目薬もらって1日2日でぐっと減りました。
痛い!かゆい!とか教えてくれないから、よけい不安になりますよね。
目を描く仕草とかないといいのですが。
子泣きばばぁ
見てもらった方が安心ですよね‼︎
ただ明日は日曜でどこも休みなので月曜まで悪化しないか心配です😥