
コメント

mizu
うちの子たち2人とも1歳2ヶ月だと発語の気配なかったですが、むしろおしゃべり早い方でしたよ!

am.11
1歳4ヶ月ですが、自発的な発語はまだ少なめで、じゅっちゅ(ジュース)ちゅっちゅ(おしゃぶりの事)立ったり座ったりする時に「よぃちょぉ!」て言うぐらいです🤣
おいしい?と聞くと「おいちぃ」とかのオウム返しはします。指差しはそれなりにします。
上に3人女の子がいますが、発語は1番遅いです。
意思疎通は出来るので、発語は気長に待ちます😊
-
はじめてのママリ🔰
えー!それだけ言えたら凄いです!!
お姉ちゃんたちがいると毎日刺激がありますよね😊うちは1人目なのでやっぱり耳にする言葉数が違うよなと感じます🥺- 3月18日

みなみん
同じ感じですよ!意味のある発語はまだ出てません。
あー、とか、ぶーとか、だだだ、とかの喃語のみ。
指差しでアピールはしてます。
上の子も同じ感じで1歳半くらいで、あった!とか、まんまん(アンパンマン)と言い始めたかな?くらいでした。
今3歳ですが普通にペラペラと会話できます!
-
はじめてのママリ🔰
同じく喃語のみ、指差しで伝えてきます!
1歳半までは様子見しようと思いつつ、不安もあり、、です😂- 3月18日
はじめてのママリ🔰
まだ焦らなくて大丈夫ですかね🥺
物事理解してるのでそのうち話せるんだろうけど、1歳すぎたらちょっと不安になります😂