※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
お金・保険

自営業の妻が36週で不安。休むと収入減少。生活心配。

あーこれからの生活が不安。。。
今36週ですが不安が故にまだ働いている自営業の嫁です。
私が休めば売り上げ下がり、収入も減る。。。
大丈夫かな。。。

コメント

deleted user

家も自営なので事務作業ですが、産むギリギリまで退院翌日から机に向かって仕事しています󾭛里帰りしていないので、家事育児仕事と全てこなさなくてはいけなくて…
1ヶ月間は静かに過ごすように言われていたのに、こんなバタバタしてて後からなにかトラブル出て来ないか不安です…

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    同じですね😔うちは美容室経営です。お客様相手で、生産期に入ったら予約を当日のみ受けるか悩んでます。。私もお店の事が心配で、里帰りはしない予定です。産後一ヶ月はゆっくり休みたいですが、、、不安で退院後何かしら動いてしまう気がします。。

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    接客業ではストレスもかかってしまいそうですね…
    もう少し旦那がしっかりしてくれたらゆっくり回復出来たのにな…と思っています。私は今日で52日ですが、数日前からどんどん体調が悪くなり、本日病院に行って来ました。また来週も行かなくてはいけなくて。やはりきちんと体を休めなかったせいかなと思っています。
    無理は重々承知ですが、少しでもお体休められるといいですね。ご自愛下さいm(_ _)m

    • 5月20日
  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    すっごくわかります。旦那がしっかりしてくれてたら、、、。
    お金のことで私は不安で仕方ないのですが、旦那は大丈夫としかいわないし、、絶対大丈夫じゃない😭これから国保の請求とかもくるし、恐怖。。。
    ありがとうございます。お客様にもまだ働いて大丈夫なの?と言われますが、心配で休んでいられません。。けど無理はしないようにしないとですね💦UKmamaさん、体調大丈夫ですか😔?

    • 5月20日