※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なまけちゃん🦥
家族・旦那

夜の営み中に子供が起きることはよくあるのでしょうか。上の子の時はなかったのに、下の子は盛り上がると泣き叫んで起きてきます。

めちゃ気になるんですけど!!
夜の営み中
子供が起きるのあるあるですか!!?

上の子の時全くなかったのに
下の子 盛り上がった所でぎゃぁあーー!!って
泣き叫んで起きてきます🤣

2人でやべえ!って旦那が急いで
寝かしつけて
続きして、イッた時にまた、ぎゃーーー!!って
起きてきて
やべえ!🤣の繰り返しで
イッた後わたしは虚しく1人で拭いて
すん…(  ˙-˙  )ってなってます(笑)

コメント

ママリ

なんか感じ取ってるんだと思いますよ💦わたしももう2歳くらいの時の記憶がありますが、親がしてて目を覚ますことよくありました。もちろんその時は分かってませんでしたが、あとから思い返したらあれは営み中の光景だったんだなーと。

はじめてのママリ🔰

うちは寝室から離れてコソコソしてたので起きてくることは無かったです!

ママリ

子供3人いますが
あるあるだと思ってました。

もちろん別部屋でいたしているので
急いで寝室戻って寝かしつけて
また移動して…笑
ってしてました。

いたしてなくても隣にいないと起きてました☺️