※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳になりました色も何色か理解してますが!信号って緑だけど青っていい…

2歳になりました
色も何色か理解してます

が!信号って緑だけど青っていいますが
子供にはなんて教えたらいいのでしょうか?笑

上の子はトミカ、車大好きだったので自然と覚えたのですが
色を覚えていたかな?くらいの子には
どっちを言えばいいのでしょうか?💦

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末娘に、青はすすめだよって言ったら「緑だよ」と、冷静に言われたので、我が家は信号は緑、黄色、赤と言ってます。というか、言わされてます(笑

めろん

うちの3歳男子も頑なに緑と言います。初めは青だから行こう、とかこちらもあえて言い直してましたが、もう面倒になって緑で良いかってなってます。

はじめてのママリ🔰

しばらく間違いではないので、そうだね、緑だねって言ってましたが、3歳過ぎたらさらに理解できるようになったので緑なんだけど信号は青って言うのって話しました🥹

ままり

うちは青と教えました!
最初は緑じゃないと言われましたが、説明したら青と覚えてくれました!