
強迫性障害の自力治療について相談したいです。工場での仕事でミスを恐れ、不安が強くなっています。能率が悪く、上司に誤解されるのが辛いです。どうすれば良いでしょうか。
何度も確認してしまう強迫性障害って自力で治せますか?
工場の組み立て仕事なのですがミス1つでクレームが来ると思うと不安で仕方ないです😮💨
同じ作業で別の人がクレーム出していたら次は自分なんじゃないかと思うと不安で不安で🫠
何年もやっている作業なら能率上がるのが当たり前ですが逆に無意識でできてしまうのでなにか忘れてないかと不安で能率が悪いです🫠
上司からしたらさぼっていると思われるのが苦しいですが強迫性障害じゃない人からすればただの言い訳ですよね😔
強迫性障害ってわかってるなら確認しなきゃいいのですが抜け出せないです😞😞
- りりり(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今まさにそれです😭
やらかしてしまい、それから私がやったことを検査に出さなきゃいけなくなり💦
その検査に出すものを箱からだして何度も何度も確認してそれでも不安で😭
私も抜け出せないです。
もう仕事辞めたい

ままり🔰
わかります🥲🥲
私も工場の検査やってて、見逃し1つしたりミスしたらクレームくる環境で働いていました。
数の確認、不良品がないか何度も確認していました。不安なんですよね…ですが、そんな事している間に同僚はせっせと仕事をこなしているので、数をこなせいと言う焦りもありました。
実際たくさんミスもしましたし、そのあとはもうしない様にしなきゃと言うプレッシャー。
悪循環でしかありませんでした。
りりりさんもお辛いですよね…
よくわかります🥲
強迫性障害と診断は受けてますか?
-
りりり
ほんとに悪循環です😭
周りから変に思われているんだろうなと考えてより焦ってそしてまた不安になります🥲
診断は受けてないんです
精神科って行きづらさを感じて、、😔- 4月3日
りりり
ほんとにそれです😭
何回も確認して目で見て大丈夫とわかっているのに脳が理解してない感じ?がして毎日辛いです🫠🫠
正常の人からすればなにをそんな確認してると思われているだろうなと思うと別の焦りも出てきて泣きたくなります😭
はじめてのママリ🔰
仕事辞めれたらいいんですけどそうもいかないし😭
りりり
ほんとそうですよね😮💨
仕事変えても同じ事になりそうですし😭