※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が夜泣きがひどく、ミルクやオムツ替え、抱っこをしても泣き止まないことがあります。寝かしつけてから1時間ほどしか経っていないのですが、どうしたら良いでしょうか。

8ヶ月になった息子
夜すごい泣きます😂
ミルク飲んでも、オムツ変えても、抱っこしても泣き止まない時も有ります😂

しかも寝かしつけて1時間くらいしか経ってない、、
どうしましょう😂

コメント

deleted user

もうすぐ8ヶ月です!
うちの子も夜泣くようになりました…

めちゃくちゃストレスですよね😥💦

うちはずーっと泣くのではなく、数十分おきにぐずぐず泣いて起きる感じです💦

もう相手しきれないので、ミルクおむつ全部やったら放っておきます😅
大人はだんだん泣き声聞きながら寝れるようになっちゃいました笑


これが夜泣きってやつなんですかね😇


お腹に赤ちゃんいるんですか👶🏻!?
それだったら余計寝れないの辛いですよね🥵

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと赤ちゃんが寝る音楽とか無駄に流したりしてます🎵笑

    なんかお子さんが好きな曲とかないですか?
    うちの子はとんとんトマトちゃん聴くと不思議と泣き止むので入眠時も流してます!

    大人は頭おかしくなりそうですが🍅笑

    • 3月17日