※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

去年10月から 小さな工場で働いてます。(パート)同じ日に入社した同僚…

去年10月から 小さな工場で働いてます。(パート)
同じ日に入社した同僚もいます。
新人ここ10年 3ヶ月以上続いた事ないらしいと先輩(8月入社で10月末で退職)から聞きました。
私と同僚は なんとか3ヶ月を越えましたが、、、毎日 御局様に怯えてます。何かミスすれば 御局様の雷⚡️が落ちます。もちろんミスした自分が悪いですが、言い方がほんとにきついです。新人が続かないのも納得。因みに続かない原因は御局様です。(事務員さんから聞いた)
そして今回 私と同僚の教育係が異動になりました。
御局様の指導になります。もう無理です。
入社初日から「日が暮れる」「考えたらわかるだろ」や 「もう覚えてもいい時期だろ」(初めて知った事に対して)など とりあえず言い方が精神的にきます。
他の人からも怒られるけど、御局様に比べたら 優しい方。
過去に泣いた方もいるようです。そして御局様の後が誰も続かないです。
もう退職したいってずっと考えてしまいます。
来月で有給ももらえます。
退職すると言っても 取得した有給は使って辞めれますか?
教育係の方が異動となると このまま続ける自信がないです。
仕事の時間になると 動悸がします

コメント