※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗面と脱衣場を分けていない方にお聞きします。後悔しているのですが、子どもが大きくなると不便でしょうか。分けると費用が増えることも気になります。どう思いますか。

家を建てた方で
洗面と脱衣場分けてない方に聞きたいです。

住んで少し経ちましたが
今更分ければ良かったかなと後悔してます🥲

子どもも女の子だし…。
大きくなると不便なのかな…。
でも分けるとなると金額は確実に上がってましたよね😂

みなさんどうですか🥲?

コメント

ななみ

分けてれば、分けてたで助かりますが、分けたら値段も上がってましたし、そこまで気にするほどの事でもないと思います。 うちは脱衣所のドアを閉めていれば、誰かが入っていると言うことで入らないようにしてました。朝風呂などなるべくかぶらないようにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり金額は上がってましたよね😅💦

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

あったら便利だろうけど、私はない状況で育ち、分かれてないことをなんとも思わなかったです😂

実家がマンション住まいで、洗面脱衣所はわかれてません。
家族構成は両親と私妹弟でしたが、洗面所に入る時に誰かがお風呂入ってそうな時間ならお互いノックしてから入るようにしてて、それでも時々裸見られたりってアクシデントはありましたけど、ごめーん!で終わりでしたね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    家族でルール決めます🥹

    • 3月17日
てんまま

全然不便ないです(^^)
キッチン横に洗面脱衣所で、洗濯物しながら料理したり、歯磨き手伝ったり、コンパクトで快適です(^^)
ものすごい間取りに余裕があるなら別でも良かったですが、
我が家はこれで良かったです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 3月17日
たろうちゃん

全然後悔していません( ´◡͐`)

・自分的には別れている方が使い難い&掃除も手間
・他(収納など)にスペース使えて満足

だからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに掃除はめんどくさそう🤣

    • 3月17日
ぷー

ウチも建てた時は分けた方が良かったかも〜と思いましたが、今では掃除も楽だし後悔ないです!
自分自身、別れてない実家で育って一度も困らなかったですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 3月17日
ままり

レールを付ければアコーディオンカーテンとかで仕切れるようにはしましたが、はっきりとは分けてないです。
鍵あるのと、3人家族なのでまあ、、なんとかなるかな、って思ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも鍵あればいっか!で
    分けること忘れてました😂

    • 3月18日