
コメント

K
先週卒園式終えたばかりです😊
担任には保護者一同からアルバムやその他記念品を渡しました🎁
その他お世話になった先生へは、娘が渡したいと言った先生のみ寄せ書きの色紙(2つ折り)にメッセージや写真を貼り渡しました😌
個人的にお花を贈っているご家庭もありましたよ💐
受け取ってくれるかどうかは、その園の規定によるかもしれませんね🎵

眠たい😪
上の子の卒園式終わりました〜!
担任の先生や他の先生方にも子どもたちと保護者から、と記念品渡しました🙌
個人的にも何か渡そうかな?と思ってましたが3月末までは普通に通うのでそこでなにか渡すのも微妙かな?と思ったので3月31日に担任の先生と下の子の担任の先生2人(1人は上の子も受け持って頂いたことがあるので)にはちょっとしたお菓子を渡そうかなと思ってます!(卒園式の日は娘から担任の先生だけにお手紙だけ渡しました!)
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!
卒園おめでとうございます☺️
わがやも卒園式しましたが、最終日に子供に用意した手紙を渡すのみにしました✨
参考になりました!ありがとうございました☺️- 3月22日

バナナ🔰
先日卒園式でした。
個人的なプレゼントは用意してますが、31日まで通うので最後の日にお渡ししようかな?と思ってます。(折り紙でお花を折って花束にしました)
園によっては物(ハンカチとかお菓子とか)は受け取れない場合もありますが、子供からの手紙などの手作りの物なら問題ないと思います。
卒園式当日はクラスの保護者からお世話になった先生方に花束と記念品の贈呈がありましたが、先生個人的に渡している子はいなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
卒園おめでとうございます☺️
最終日に子供が書いたお手紙渡すのみにしました!
参考になりました✨ありがとうございました☺️- 3月22日
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!園の規定😥
送るなら園に確認したほうが良いですね💦
参考になりました!
ありがとうございます✨✨