
旦那が独身時代に買った車の売却金は旦那のものか、家庭のお金として扱うべきか悩んでいます。車検や整備費は家庭から出しているため、売却金を軽自動車購入に使うことについて意見を求めています。
共働きでお財布一緒ご家庭の方にお伺いしたいのですが
旦那が独身時代に買った車を売ったらお金は旦那のものですか?
500万以上したハリアーを全然乗らないので(社用車があるので)
軽自動車に買い替えるんですが。
軽自動車を買うのは家庭のお金からで、ハリアー売れたお金は旦那のものだと言い出しました!
結婚してからの車検や整備費は家庭から出しているので
ハリアー売れたお金で軽自動車買えばいいやん!
っと私が言って最終的には納得したようですが。
独身時代の貯金はそれぞれ個人のお金としており
結婚してから家庭のお金として2人の給与を貯めています。
- マミー(1歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
難しいところですが、私が質問を読んだときの第一印象としては、売ったお金で軽自動車買えばいいやん!でした。笑
ハリヤーがいくらで売れて軽自動車がいくらするのかにもよりますが、もし残るお金があるのならそれは旦那さんにあげたらいいのでは?

初めてのママリ
なんぼか売ったお金を家庭に入れてもらうとかでいんじゃないですか??
-
マミー
回答ありがとうございます😊
旦那のものというご意見ですね!- 3月18日

はじめてのママリ🔰
ハリアーうった分で軽を買い替えしたら、あとは差額はご自由にっては思います。
-
マミー
回答ありがとうございます😊
数年前から使ってなかったので、数年前に売ってたら差額あったかもですが残念な結果でした(笑)- 3月18日

いの
私もハリアー売ったお金で軽買えば良いじゃんって思います😂
ハリアーがあまり値がつかないのであればお小遣いと思って好きに使っていいよとも言ってしまいますが100くらい下取り取れるなら充当して欲しいと思います😅
-
マミー
回答ありがとうございます😊
結構装備も良いの付けててキレイに乗ってたので、思いの外でしたが軽が高かったです🤣- 3月18日

ママリノ
我が家はお財布一緒、独身時代の貯金も家族のものって認識ですが
独身時代を個人にしてるなら
旦那さんのものかな。
ハリアーはママさんも乗るんですか?それとも旦那さんだけ?
家族のものとして乗る用の買い替えなら
半分くらは家計から出すかな、うちなら。
-
マミー
回答ありがとうございます😊
ハリアーは私が乗る事もありましたが、ほぼ会社に置かれたままでした😅
そして私の車を旦那は乗りまくってます(笑)- 3月18日

ママリ
私も売ったお金で軽自動車買って、
残ったら自身の懐へどうぞって感じです🙆♀️
-
マミー
回答ありがとうございます😊
まったく残らず家庭から足りない分を補填する感じでした(笑)
残ったら旦那のお小遣いでしたね😂- 3月18日
マミー
回答ありがとうございます😊
一緒ですねー🤣
残念ながら軽自動車の方が高かったので差額は家庭から補填します(笑)