
コメント

はじめてのママリ🔰
帰れると思っていたのに延期になると楽しみにしていた分ショックが大きいですよね😢
産後はメンタルも不安定ですし、泣かなくてもとかは思わないですよ😌
私もその状況なら泣いてしまうと思います。
(切迫で入院になったときシャワー入れると思ってたのに入れなくて泣いた人です🥹)
赤ちゃんだけ退院延期でお母さんだけ先に退院でしょうか?

さくママ
娘も体重増加不良で一緒に退院できなくて
仕方ないと分かってはいるものの
勝手に涙が出てきて帰宅してからもずっと泣いてました😭😭
本当辛いですよね、お気持ちお察しします😭😭
一緒にいることができない分
身体が休まったり回復出来た部分もあったので
しっかり休んで子どもが退院できたらしっかりお世話しよう!!
と心に決め何とかメンタル保ってました!!
上のお子様がいてなかなか大変かもしれませんが
しっかり食べて休んで下さいね🙇
娘も2200と少し小さめで生まれてきて
2000切っちゃうんじゃないかと、とても心配でしたが何とか徐々に体重も増え退院することが出来ました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
早く退院できるように赤ちゃんと一緒に頑張りたいと思います。授乳の度に体重図るのですが、減りすぎていたらと毎回ヒヤヒヤしてます😅- 3月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。今は気持ちを切り替えて赤ちゃんの体重が増えるよう一緒に頑張っています!完母なので、私も一緒に病院に泊まっています!