※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てて3年後に外構工事を考えています。駐車場をコンクリにするため、工事中の車の移動方法についてアドバイスをいただけますか。

家を建てた後、何年後かに外構工事をした方いらっしゃいませんか?

車を所有している方からのコメント沢山お待ちしております!

我が家が上記の通り家を建て3年目の今やっと外構工事をしようと考えています。
駐車場部分をコンクリにすることを考えているので、工事期間は車を何処かに移動させなければなりませんが、この場合皆さんはどうされましたか??
月極を短期?で借りるのでしょうか??
何か良い案がありましたら、教えていただきたいです。
※夫も私も実家は遠方なため、実家の敷地にというのは難しいです。また仕事&子ども関係で車を動かすことが多いので、工事期間中丸々乗らないのはできません。

コメント

ママリ

家を建てて1ヶ月後に工事でしたが同じ状況になりました。
私の場合田舎なので家の近くに謎の空きスペースがあり、そこに停めていました。徒歩で30秒くらいのところです。
庭が広いのであれば工事以外の場所に停めるとかですかね.
もしくはご近所さんに停めさせていただくですかね。