
ダイエットを始めて1ヶ月が経ち、体重は49kgから変わらず、体脂肪は25%に安定しています。腹筋や脚トレを行い、筋肉痛は減少しましたが、体重の変化がないためモチベーションが下がっています。これは効果が出ているのでしょうか。
ダイエットについて
元々は158cm44kgでしたが現在49kg(スタートは50kg)で44kgを目標にしています。
もうすぐダイエットを始めた1ヶ月経ちます。
体重は500グラム変わったかなぐらいであまり変化はありません。体脂肪は26-27%が最近25%で安定するようになりました。
腹筋と脚トレ、たまに有酸素のダンスをメインにやっていて、お腹は心なしか少し引っ込んだように感じます。
気のせいかもしれませんが…
腹筋メニューも初回は筋肉痛になっていましたが、今は同じものをやっても筋肉痛になることもなく、以前より起き上がりやすくなったように感じます。
これは徐々に効果表せていますかね?
体重はおまけと思いつつ、減ってないのでどうしてもモチベーションが下がってきてしまって…💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
筋肉痛になるなら筋肉ついてると思いますよ!
筋肉は重いから体重には反映されづらかったりますよね😂
どちらかというと、気になるところの見た目の変化を写真撮るとか、サイズ測るとかの方が向いているのではないでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
確かに写真撮って見比べた方が効果実感できますね!
写真撮ってみようと思います!