
子供の泣き声にストレスを感じており、気持ちをどう抑えるか悩んでいます。子供の感情と自分の感情を落ち着かせる方法について教えてください。
泣き声を聞いただけ精神的なでストレスがすごいのですが、どうやって子供と自分の気持ちを抑えたらいいんでしょうか🥺
上の子も下の子もです。
今朝は上の子のタブレットが大人が使うテーブルに置いてあったので、上の子の定位置に移動させておいただで「なんでタブレットここに置いてあるん!?💢💢😭
わぁーーーー😭😭😭💢💢」と大泣きで、そのくらいの事でこんだけ大きな声で泣くことにストレスを強く感じます。
どうやって子供の気持ちと自分の気持ちを落ち着かせたらいいのでしょうか😢イライラ抑える薬病院で貰って飲んでます。
- はじめてのままり(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
逆に質問すいません。
イライラ抑える薬なんてあるんですね?🥹
どこでもらえますか?

はじめてのママリ🔰
耳栓しています🫠
泣き声、癇癪イライラするので💦🫠
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
私も片耳で音楽聴いたりしてます🤣
一旦シャットダウンすると少し落ち着けますよね🙂↕️- 3月17日
はじめてのままり
心療内科です。
憂鬱な気分を和らげて不安などの症状を改善する薬を半分にカットして貰っています🥹
ママリ
ありがとうございます🥺
あー🥺不安な気持ちか🤥あんまりそれはならない(金銭面では永遠に不安ですが😂)とイライラだけでは難しいですかね😩
ちなみにそのお薬は効いてますか?
はじめてのままり
でも先生には子育てでものすごくイライラしてしまう等話して頂いた薬です!
前みたいに怒鳴り散らしたり旦那がちょっと言い過ぎじゃない?と間に入る程ではなくなりましたので効いてると思います🤔
それでも今朝みたいにまだイライラしてしまうことはありますが、薬に依存してしまうのは怖いので量を増やさず少ない量のままでいこうと思ってます!