※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

10ヶ月の女の子がずり這いやハイハイ、つかまり立ちをしないことに悩んでいます。お座りはできるものの、ハイハイは諦めてしまうようです。上の子が早めだったため心配しています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

10ヶ月の女の子。。。

ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちしません🥺
お座りは完璧で、お尻でジリジリと移動したりはしてます。。。
はいはいしようとはするものの、べたーーーとうつ伏せになり諦めてしまいます🥲

上の子が全体的に早めの子だった為、しんぱいです。。。

同じ境遇の方や、そうだったよー!って方いますか?💧

コメント

はじめてのママリ🔰

ずり這いはできましたが、はいはい、つかまり立ち、お座りができず10ヶ月検診で要観察になりました😂😂

一歳3ヶ月でやっと一歩出ました!
保育園の先生からはかなり慎重派と言われ、性格なのかなーと思ってます🤔

  • るな

    るな


    安心しました🥲💓
    要観察になるんですね!!

    我が子も慎重派なのかなぁ🤭それはそれで、赤ちゃん期間長くて可愛いですね!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

息子10ヶ月のころは寝返りしかできてなかったです😌
お座りもできずでした!

ズリバイ11ヶ月からやりました!

  • るな

    るな


    そうなんですね!同じ境遇の子が周りにいなくて不安だったので安心しました🤭

    歩いたのものんびりでしたか?

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    歩いたのは1歳7ヶ月です😌

    息子は慎重な性格なので何事も自分の中で自信がつかないとなかなかやり出さないタイプです!笑

    • 3月18日