
土日の育児を一人で行うのが辛く、旦那に期待しないようにしているが、やはり負担が大きいと感じています。普段は良いパパですが、最近は仕事が忙しくて助けが得られず、精神的に疲れています。
土日完全ワンオペきつかったです😭
世のママさんたちすごすぎます。
旦那のことはもう何も期待せずにと思ってましたがやっぱり辛いですね。
旦那は育児しないわけではなく普段は家事育児してくれる良パパなんですがここ最近仕事が忙しくて休みもなく帰りも遅く子供が寝たあと…。
少しでも負担を減らそうと私が出来ることをやらねばと家事育児は任せて!と思ってましたが疲れました。
普段は甘いものでも食べて元気をチャージできますがダイエット中でお菓子に逃げることもできず。
生理前か??ってくらい余裕なくて精神的ダメージすごいです😢
- くまこ(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。働いてるママさんなんて大尊敬ですよね

はじめてのママリ🔰
頑張り屋さんだからだと思います。
私は家事育児適当です💦
休める時にゆっくり休んでくださいね。
-
くまこ
全然テキトーですよ…。
なのにこんなに病むなんて…という感じです。
子供のご飯アンパンマンカレーとか冷凍うどんとかですし。(偏食でそれしか食べない)
ありがとうございます😭- 3月16日
くまこ
平日は一応パートですが働いてます☺️
でも職場ではトイレもゆっくり出来るし会話できる大人いるし理不尽にイヤイヤ発動されないし楽です。
専業主婦ママさんもすごいと思ってます。毎日一日中子供の相手とか無理です…。