※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が小学校に上がるのですが、習い事に興味を持たせる方法はありますか。

息子が4月から小学校1年生になります。今まで幼稚園で課外授業があり体操と英語をやっていたのですが卒園と同時に両方とも終了しました。
私的には何か習い事をして欲しいのですが本人はあまり乗り気じゃなく中々…

前は水泳をやりたいと言っていたけどプール=遊びじゃないと分かりやる気が無くなったみたいです💦
どうやったら習い事をやりたくなるでしょうか?何かおすすめの声掛けなどあったら教えてください💦

コメント

ママリ🔰

体験に連れて行くのが1番いいと思います。うちも体操嫌がってましたが、体験に連れて行くと「楽しい!やりたい!」となりました😁

  • ママリ

    ママリ

    体験に連れていきたいんですが本人が乗り気じゃないので中々😭

    • 3月22日
はじめてのマリリン

興味があることはないですか?
うちは、年少の時に私も夫も空手を習わせたくて見学に行きましたが、本人が怖いと言って入会しませんでした。
その後仮面ライダーにハマり、空手をやれば強くなって仮面ライダーになれる、と言ったらノリノリで最近空手に通うことになりました。

  • ママリ

    ママリ

    今の所プールは気にはなってるけど遊べないならな~って感じで微妙な感じです😭
    戦隊モノは全然ハマらなくて💦

    • 3月22日