※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小学校って近い方がいいですか?

小学校って近い方がいいですか?

コメント

まろん

片道15分ですが、ちょうどいい距離です😊
近いにこしたことはありませんが、学校の近所だとチャイムや校内放送がうるさいかもしれません😂

ありす

近いに越した事はないと思います🙆‍♀️
ランドセル重いし笑

mama

うちは徒歩10分以内にあるので
遅くても8時15分までに
家を出れば間に合います😄
大量の荷物持ってたり
夏の暑い日とか長時間
歩いてる子供達見ると
大変そうだなと思います💦
集団登下校がない学校なので
1年生で道を教えるのも簡単でした✨

はじめてのママリ🔰

近い方がいいです😭
うちは20分ですが
参観日車ダメなので辛いです😂

はじめてのママリ🔰

近い方がいいと思います😭
20分でも帰りは汗だくで顔真っ赤で大変です💦

はじめてのママリ🔰

真隣ですが
登下校はかなり安心です!
その代わり昼休みとか
運動会前とか
かなり賑やかです🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越し候補の住宅が小学校まで200m弱の物件なのですが、近すぎるのもどうなのかなと疑問に思いまして💦運動会前は賑やかでしょうね!真隣ゆえのデメリットは他に感じますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隣が運動場で
    校舎は少し離れてるので
    我が家はチャイムはそこまで気にならないです!
    音に敏感では無ければ大丈夫かなと思います🤔(全く静かとは言えないです)

    デメリットは運動場なので
    砂埃ですね!🤔
    部屋干し派で窓も開けないので
    室内への影響はそこまでないですが
    車は白っぽく汚れやすいです🤔

    • 4時間前
ままり

目の前は嫌ですが、徒歩5分くらいだと夏でも安心です☺️

はじめてのママリ🔰

うちも200メートル先に小学校ありますが、こんなに近くてもダラダラ汗かいて顔真っ赤で帰ってくるのでこれ以上遠いと可哀想な感じで💦
親の送り迎えも楽だし、場所的にはよかったです🫶