
2人目の性別発表をケーキ以外で行いたいが、参考になるアイデアや実際に行った方法を知りたいです。音の出るものは避けたいです。手作りやネットで頼めるおすすめがあれば教えてください。
旦那への性別発表
現在2人目妊娠中です。
1人目の時はフルーツ、市販のスポンジ、ホイップクリームを急遽買い揃えて
検診で性別が分かった当日に手作り(?)ジェンダーリビールケーキで発表しました😊
2人目発覚した時も、性別はまたそういうので知りたい!とのことだったのですが、次はケーキ以外にしようかと思っています。
最近いろんな発表の仕方があるので参考までにどんな発表の仕方があるか、または実際にやったものを知りたいです😊
風船割るとかクラッカーとか大きい音が出るものは
1歳半の子がいるので厳しそうです。
おにぎりも流行っているようですが、
1人目ケーキで2人目おにぎりだと少し手抜き感があるかなーと思ったり💦
手作りや、ネットで頼めるものでもオススメあれば知りたいです。
- ぷりん
コメント

はじめてのママリ🔰
ペットボトルの蓋の中に絵の具つけて
水入れて振ったら色がでる!っていうのを見ました^ ^
あとはミスドですかね^ ^

はじめてのママリ🔰
ミスド✨私やりたかったです!
でも夫はエコーで見ちゃったし、両親もすぐ言っちゃったので結局ジェンダーリビーはできず🥲
ドーナツ重ねるだけで簡単にできて、
しかも美味しくて見た目も可愛くて良さそうでしたよ😍
-
ぷりん
旦那、ミスド好きだし病院帰りに買いやすいので候補にいれます😍
ありがとうございましたございます😊- 3月17日

ママリ
上の子も参加させたかったので、上の子のお洋服がピンク系なら女の子、青系なら男の子にして、その色のワンピースを着て登場してもらいました🤭
両家へも同じように発表しました!
-
ぷりん
上の子参加いいですね🥰
それなら兄弟増えてもお揃いで登場してもらったりできて楽しそうです😍
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 3月17日

はじめてのママリ🔰
セリアのオーロラパウダーを綿飴で包んで炭酸水に入れて色が出る、というのをやりました!子供達みんな大喜びでした😍
-
ぷりん
動画みました!
炭酸水で溶けたらすぐ分かるし動画映えするし楽しそう😍
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 3月17日

はじめてのママリ🔰
ご飯で赤ちゃん👶を作って卵のお布団かぶせました😂
卵めくると赤ちゃんにおっぱいか、チンチンがついてるという感じでやりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
性器で発表というちょっと生々しさが意外とウケました😂
- 3月16日
-
ぷりん
発表相手は旦那のみなのでこのノリいいですね😆
写真までありがとうございます!ちなみにいただいた画像の時は性別どちらでしたか?
もしよろしければ知りたいです😊
女の子だとおっぱいってバレたりしないかなと思って😳
ハムとか?で代用とかできそうですね😊
旦那オムライス好きなので、晩ごはんにしれっと出してサプライズ発表もアリですね🤫
ありがとうございます😊- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
性別は女の子です👶
15週の時にしたので、旦那は早くわかったから男の子と思い込んでいたようでびっくりしていました😂(キッチンにシャウエッセンの袋も置いてました笑)
ハムを切らしていたので、おっぱいはレンチンした枝豆で、手足は私が食べていたアーモンド小魚のアーモンドを刺していました🤣
おっぱい、ちんちんが付いているという説明をしなかったので旦那は一瞬フリーズしていましたが🧑あ!そういうこと!?と驚いていました😂- 3月18日
-
ぷりん
頂いたお写真見る限り、卵の上からじゃどっちがついてるか分からないですね😍
うまい具合に逆匂わせできてたわけですね🤭
やる時は事前に説明してからやってみます😂
お返事ありがとうございます😊‼️- 3月18日
ぷりん
ペットボトルでやってる方何かで見ましたが仕組みがわからず(そしてその投稿者の方は失敗してた😂)
でも片付けも楽そうでいいですね🤫♪
ミスドは知らなかったので調べてみます!
ありがとうございます😊