
排卵期にタイミングを取ることが難しい状況です。妊娠の可能性について経験談を教えてください。
タイミングについて
今日排卵チェックに産婦人科へ行ってきました
卵胞20mmとのことと、尿からもホルモン(詳しいことがわからずすみません)が少し出ているから、今日か明日にタイミングを取るように指導を受けました
実は昨日の夜に行為をしており、夫は何日も連続でできないタイプで今日か明日のタイミングは難しいかなぁ...というのが現状です
行為が増えると確率が上がるのはわかっています...
わたしのような状態で妊娠された方おられますか?
やはり、排卵直前にタイミングを取るのでは妊娠は難しいのでしょうか?
妊活初心者ですので、何でも良いので経験談など教えてください!よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みかん
1年ほどの妊活で妊娠し、現在1ヶ月半の男の子を育てています!
私が妊娠したときは、実は全然ちゃんとタイミングとれていなくて、排卵日の4日前の仲良し♡しかできていませんでしたが、結果的に妊娠して出産しました!!
ほぼ諦めモードだった周期の妊娠でびっくりでした。
なので、昨日の夜に仲良し♡があったのなら、この周期は可能性はあると思います!
無理に旦那様にお願いしたりして、ケンカになったり、お互いの心の負担になったりしてもいけないので、「できそうならもう1回、仲良し♡できたらいいね!」くらいでもいいと思います。
参考になるかはわかりませんが、体験談でした♪
早く赤ちゃんが来てくれますように♡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
排卵4日前で妊娠されたんですね!!すごいですね!!
わたし自身、「今日が排卵日だから」とかを夫にモーションかけて妊活をするのが苦手で...(夫がそういうのを嫌がる人だからです)
夫婦生活は週2回くらいはあるので、排卵の時期にできたらいいんですけどね...
気楽に考えながら頑張ってみます!ありがとうございます♪